【ふるさと納税】もちもち 丸麦 1kg×2袋 セット 【雑穀・もち麦】

名称もち麦内容量もち麦 1kg×2袋産地熊本県相良村品種/産年/使用割合裸麦/令和2年度産/単一原料米精米年月日別途ラベルに記載販売者とよはら農園熊本県球磨郡相良村柳瀬966事業者とよはら農園配送方法常温配送備考※画像はイメージです。

※直射日光を避け、常温で保存してください。

※開封後は、密封して冷蔵庫で保管し、早めにご消費ください。

※もち麦の中に、まれに黒っぽいものが入っていることがありますが、これは大師もち麦の外皮が紫色のために、その色が残っているものです。

異物ではありません。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】もちもち 丸麦 1kg×2袋 セット 【雑穀・もち麦】 人吉球磨地域の豊かな自然の中、家族で元気に農業を営む「とよはら農園」。

「家族に食べさせたいものを」との想いで米や穀物、野菜を丹精込めて作っています。

もち麦はモチモチプチプチとした食感が特徴で、水溶性の食物繊維(β‐グルカン)が豊富に含まれます、麦ごはんだけでなく茹でてお料理にも使えます。

作り手の分かる国産もち麦で、毎日の食事を美味しく健康的に変えませんか。

《美味しい食べ方》お米3合あたり、もち麦半カップ程度入れて水洗いして、普通に炊いてお召し上がりください。

混ぜる量はお好みで加減してお楽しみください。

寄附金の用途について 福祉、少子及び高齢化対策に関する事業 医療費無料化など、若い世代が子育てをしやすい環境づくり、高齢者がいつまでも生き生きと暮らせる街づくりのために活用させていただきます。

自然環境保全、景観維持に関する事業 大平渓谷をはじめ、いつまでも心を癒す美しいふるさとを後世に引き継ぐため、環境美化事業などに活用させていただきます。

産業の振興に関する事業 産業の発展により、若い世代が地元で就業できるよう、企業誘致活動や地元特産品を生かした新しい商品開発などに活用させていただきます。

教育、スポーツ活動の充実に関する事業 錦町の子どもたちがよりよい環境で学習ができるよう、町内各小・中学校のICT環境整備をはじめとする学習環境整備やスポーツの振興等に活用させていただきます。

歴史、文化の保存に関する事業 町内所在の日本遺産をはじめとする、寺社仏閣などの有形文化財や郷土芸能である球磨神楽、臼太鼓踊りなどの無形文化財の保存、継承のために活用させていただきます。

人吉海軍航空隊基地跡の保存・活用に関する事業 平成27年に確認された大戦末期の貴重な遺構である人吉海軍航隊基地跡の保存や整備のため活用させていただきます。

被災者の支援・災害対策に関する事業 その他、目的達成のために町長が必要と認める事業 “人の和を大切にし、老いても安心して暮らせる町 若人に夢と希望が持てる町”の実現のため、有効に活用させていただきます。

受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

  • 商品価格:10,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0

ふるさと納税 雑穀 関連ツイート